ブログ
BLOG

維新と連立⁈

2025.10.16

国会議員は国のことを考えて
判断すべきです。

私は大阪市会議員なので
大阪市のことを考えています。
都構想3回目の住民投票があれば
私は反対の立場をとります。
それを自民党本部から止められたら
直ちに自民党を離党します。

都構想についてはどこかで
解説させて頂かねばなりませんが、
簡単に言うと、都構想は、
大阪市民にとっては損、
大阪府民にとっては得、
ということです。

二重行政とか広域行政とか
いろいろ難しい話もありますが、
損得だけを言えば、要するに
そういうことです。

大阪市は人口が多いので
財源が豊かなのです。
その大阪市を廃止するのです。

大阪市が廃止になれば
水道代は1〜2割高くなります。
小中学生の給食無償化も
塾代助成の月1万円も
なくなります。
高齢の方、障がいの方の
地下鉄の割引もなくなります。

大阪市が廃止されれば
それらの財源は府全体に使われます。

そうです。私は大阪市会議員だから
都構想(大阪市廃止)に反対なのです。
大阪市民の皆様が損をするからです。

もし私が府議会議員だったら、
都構想(大阪市廃止)に賛成します。
大阪府民の皆様が得をするからです。
要するにそういうことです。

国会で自民と維新が連立するかどうか、
それは正直どっちでもいいです。
問題は都構想をやるのかどうか、
これこそが問題です。
見守りたいと思います。